blog-jounal-img

NEWS

【ブラックフライデーSALE 2025】グリーンパン人気シリーズがクーポン利用で15%OFF!

【ブラックフライデーSALE 2025】グリーンパン人気シリーズがクーポン利用で15%OFF!

1年に一度のおたのしみ!グリーンパンオンラインストアのブラックフライデーは、クーポン利用で人気商品が15%OFFになるスペシャル期間です。普段はクーポン対象外の商品も、クーポン利用で15%OFF。大掃除や断捨離でフライパンを捨ててお買い替えを検討中のあなたも、年末年始のおもてなし料理に使えるフライパンをお探しのあなたも、今がチャンスです! ブラックフライデー2025対象商品をご紹介 ※商品名の頭に「ブラックフライデー対象」と書いてある商品が対象商品です!ブラックフライデーだけのお得な機会、どうぞお買い逃がしの無いようご利用ください。【クーポン使用方法】①お会計時に【クーポンコード:BLACK15】を入力②適用ボタンをクリック③クーポン適用後の金額に変更されていることを確認し、決済を実行*クーポンコードを自動で有効にする場合はこちら*①「クーポンを有効にする」ボタンをクリックする(クーポンの有効化)②商品をカートに追加する②カート画面にてクーポン適用後の金額に変更されていることを確認し、決済を実行     クーポンを有効にする  》  ※こちらのボタンをクリックすると自動でクーポンが有効になります。 【注意事項】・必ず金額が変わった事をご確認の上、決済を実行してください。金額が変わっていないまま実行をしてしまいますと、割引が適用されませんのでご注意ください。  【クーポンの使い忘れについて】クーポンの使い忘れによるキャンセル依頼やご注文内容の変更依頼のご連絡を多くいただいております。ご注文後12時間以内でしたらご注文のキャンセルは可能ですが、本セールにおきましては、再注文が11月30日(日) 23時59分を過ぎた場合、【クーポンコード:BLACK15】はご使用いただけません。もし、クーポンの使い忘れに気が付いた場合は以下の対応をお取りください。*クーポンを使い忘れた場合の対応*①11月30日(日) 23時59分までにご希望の内容で再注文を完了させてください。②ご注文後12時間以内にキャンセル希望の旨を下記のメールアドレス又はお問い合わせフォームよりご連絡ください。■メールアドレス<greenpan@y-yacht.co.jp>■お問い合わせフォームはこちら③当店にてクーポン使用忘れのご注文をキャンセル処理させていただきます。※キャンセルのご連絡がない場合は2つのご注文が出荷されます。※出荷後のキャンセルは出来かねますのでご注意ください。   ブラックフライデー対象商品一覧はこちら  》  

続きを読む
グリーンパンの教科書 | ガラス蓋の選び方と効果

グリーンパンの教科書 | ガラス蓋の選び方と効果

グリーンパン公式ストアではフライパンや鍋だけでなく、ガラス蓋も取り扱っていますが、『どのサイズを買えばいいの?』『どんな効果があるの?』という質問をいただきます。 そこで本記事では、ガラス蓋の選び方をわかりやすく解説し、さらにガラス蓋を使って料理するメリット4選をご紹介します! 後半では実際にガラス蓋を使って料理した様子も公開。これを読んで蓋えらびの迷いをスッキリ解消し、ガラス蓋を使って効率よく料理を楽しみましょう!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ はじめに ◆ グリーンパン ガラス蓋の選び方 ◆ ガラス蓋のおすすめ理由4選 ◆ →メリット① 光熱費が節約できる→メリット② 油ハネを防止できる→メリット③ 食材がふっくら仕上がる→メリット④ キッチンが暑くなりにくい ◆ ガラス蓋を使って調理 ◆→ガラス蓋活用!簡単ほったらかしポトフを作った様子 ◆ まとめ ◆ 蓋を使えばもっと便利に、もっとおいしく!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ はじめに ◆ まずはじめに、ガラス蓋の選び方や注意点を解説します。...

続きを読む
<キャンペーン情報>税込¥15,000以上ご購入で「OXO アングルドメジャーカップ250ml 」をプレゼント!

<キャンペーン情報>税込¥15,000以上ご購入で「OXO アングルドメジャーカップ250ml 」をプレゼント!

いつも「グリーンパン公式オンラインストア」をご利用いただき、ありがとうございます。【期間限定】2025年11月5日(水) 0:00 ~11月12(水) 23:59までグリーンパン公式オンラインストアでは、15,000円(税込)以上お買い上げのお客様に「OXO アングルドメジャーカップ250ml 」を1点プレゼントしております。どうぞこの機会にグリーンパン公式オンラインストアをご利用ください。 Present OXO アングルドメジャーカップ250ml    キャンペーン内容 <キャンペーン対象>ご購入金額が15,000円(税込)以上のご注文<実施期間>2025年11月5日(水) 0:00 ~11月12(水) 23:59まで<プレゼント>OXO アングルドメジャーカップ250ml  1個   注意事項 *クーポン使用などによりお買い上げ金額が15,000円(税込)未満となる場合は、キャンペーンの対象外となります。*配送先を別途指定した場合は、その指定先にお届けいたします。*ギフトラッピング(有料)をご指定された場合は、ギフトラッピング用のマルシェバッグにプレゼント品を同梱した状態でお届けいたします。*プレゼントは予告なく変更となる場合がございますこと予めご了承ください。*BtoB取引専用クーポンを使用してのご注文はノベルティ対象外になります。  

続きを読む
冬の食卓に欠かせない!心も体もあたたまるグリーンパンの鍋特集♪

冬の食卓に欠かせない!心も体もあたたまるグリーンパンの鍋特集♪

寒い季節に食べる温かい鍋や煮込み料理は格別ですよね。 最近は市販の鍋つゆもバリエーションが豊富で、野菜やお肉と一緒に煮込めば簡単に栄養満点なお料理になるのも嬉しいポイントです。今回は、こんな煮込み料理を作るのに最適なグリーンパンの鍋シリーズをご紹介します! さまざまな調理シーンで活躍するグリーンパンの鍋について、魅力やおすすめポイントを詳しくご紹介しますので、ぜひご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ はじめに ◆ グリーンパンの鍋類の特徴 ◆ 形別の特徴とおすすめの使い方 ◆ →「ミルクパン(小鍋)」1~2人前の調理に→「ソースパン(片手鍋)」2~3人前の調理に→「キャセロール(両手鍋)」3~4人前の調理に→「フェザーウェイトココット(無水鍋)4~5人前の調理に ◆ まとめ ◆ グリーンパンの鍋で冬の食卓をもっとおいしく!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ はじめに ◆ フライパンのイメージが強いグリーンパンですが、実は鍋類も充実しており、隠れた名品が揃っているんです。ここでは各鍋の違い(特徴)の前に、鍋類の共通点について解説します。 【共通点①】コーティングの質・安全性グリーンパンは、セラミック・ノンスティックコーティング「Thermolon™(サーモロン)」を使用しております。これはフライパンだけでなく、鍋類も同じです!このコーティングはグリーンパンが特許を取得しており、フッ素樹脂(PTFE)を使用せず、PFOAはもとよりその他のPFAS、また鉛・カドミウムなど人体や環境に影響を及ぼす化学物質は一切使用していないので、安心してご使用いただけます。基本的には全ての鍋*に同様のコーティングを施しておりますので、各鍋のコーティングそのものの質や安全性に差異はございません。 *全てのシリーズとは、弊ストアで取り扱いのあるシリーズを指します。 【共通点②】使用できる熱源グリーンパンは、基本的にどの鍋*も「ガス火」「IH調理機」に対応しており、様々な熱源で使用できます。 底面にマグニート加工することで従来品より熱変形に強く、熱伝導性に優れているのが特徴です。 *一部のシリーズはIH調理機に対応しておりません。詳しい対応熱源は各商品のページでご確認ください。 熱伝導がいいので鍋全体がムラなく均一に温まり、長時間煮込んだはずなのに部分的に火が通ってない、、、なんていう失敗も防げます!このように、どの鍋も対応熱源やこびりつきにくさや、コーティングそのものの耐久性の優劣がないので、ご予算やお好みの形状、デザインのものをお選びいただければと思います。次に各鍋の特徴やおすすめの使い方について、形状別に詳しく解説していきます!   1~2人前の少量の調理には「ミルクパン」 1~2人前程度の調理に最適なのがミルクパンです。少量の調理や、スープの温め直しなどができます。14cmと小ぶりのサイズなので軽量で扱いやすく、手軽にちょこっと汁物を用意したいときに活躍します!さらに両側注ぎ口がついているもの魅力の一つ。利き手に関わらず注ぎやすく、どなたでも使いやすい設計になっています。...

続きを読む
【新発売】木目調デザインのクリックシェフ専用ハンドルの発売開始!

【新発売】木目調デザインのクリックシェフ専用ハンドルの発売開始!

【新商品】クリックシェフ専用ハンドル新色「ブラウン」「ライトブラウン」が発売開始! クリックシェフのハンドルに、温かみのあるカラーリングが特徴のデザインが追加されました。 カラーは明るい印象の「ライトブラウン」と、少し深みのある「ブラウン」の2色展開。 既存のクリックシェフコレクションと組み合わせて使えるので、よりキッチンの雰囲気に合わせたカスタマイズをお楽しみいただけます。 ライトブラウンとクリームホワイトの組み合わせは、キッチンを明るく柔らかい雰囲気に。 北欧風やカフェ風のインテリアをお好みの方におすすめです。 ブラウンとオックスフォードブルーの組み合わせは、落ち着きと深みのある雰囲気に。 クラシックで上品なインテリアをお好みの方におすすめです。 クリックシェフ ハンドルライトブラウン¥4,620(税込) クリックシェフ ハンドルブラウン¥4,620(税込) クリックシェフ部品一覧はこちら  》

続きを読む
もうゴシゴシしない!汚れがスルッと落ちるグリーンパンの魅力

もうゴシゴシしない!汚れがスルッと落ちるグリーンパンの魅力

フライパンの汚れ落ちの悪さに悩んでいませんか?特に料理の後の頑固な焦げ付きや油汚れを落とすのには苦労しますよね。 今回は、そんな悩みを解決するグリーンパンの「汚れ落ちの良さ」を掘り下げてみたいと思います。 スタッフの失敗談や、それを解決したときのフライパンの洗い方を記載しています!グリーンパンの汚れ落ちや、フライパンの正しい洗い方が気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ はじめに ◆ ブログ執筆のきっかけになったスタッフの失敗談 ◆ 具体的なお手入れ方法 ◆ →基本の洗い方→頑固な汚れの落とし方 ◆ まとめ ◆ →今回の検証結果のまとめはこちら   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ はじめに ◆ こちらが今回このブログを書こうと思ったきっかけになった写真です。先日、スタッフが自宅で塩こうじに漬け込んだ鶏肉を焼いていたところ、ひどく焦げ付いてしましました。普段はこんなことないのですが、宅配が来たのでふと目を離した隙にこんな状態に、、、このように、たとえフライパンの扱いに慣れていても調理方法や予想外の出来事でこびりつきが発生してしまうことがあるかと思います。 でもご安心ください!グリーンパンならちょっとした「お手入れのコツ」をマスターするだけで簡単に落とせるんです。これは皆さんに共有する他ない!と思い、今回このブログを執筆することにしました。 実際に、先ほどのフライパンも中性洗剤とスポンジで洗浄したところ、新品のようにピカピカになりました。比較するとほんとに同じフライパンか疑わしいほどですよね笑では、このように汚れをきれいにするにはどのように洗浄すればいいのでしょうか?次のパートでお手入れのコツを解説します! ◆ 具体的なお手入れ方法 ◆ 今回は焼きそばを調理したフライパンで、基本の洗い方について解説していきたいと思います。焼きそばって手軽に作れる人気メニューですが、ソース汚れが目立ちますし、お手入れが厄介なんですよね、、、調理直後はこんな感じ。この日もしっかりソースの汚れが満遍なくフライパンについてしまいましたが、洗っていきます! 基本の洗い方の手順①は「冷めるまで待つ」です。 フライパン本体が冷めるのを待っていては、かえって汚れが落ちずらいんじゃないかと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、通常の調理でつく程度の汚れでしたら大丈夫です。また、実は熱々のフライパンを冷水につけてジューっと急冷するのはご法度!フライパンのコーティングを炒める原因となってしまい、コーティングのこびりつき防止機能が衰えてしまうので、必ずフライパンが冷めてから洗うようにしましょう。私はいつも作った料理を食べがてら、フライパンが冷めるのを待っています。...

続きを読む
【こびりつくvsこびりつかない】違いのカギは“予熱”だった⁉

【こびりつくvsこびりつかない】違いのカギは“予熱”だった⁉

  フライパン選びで悩むとき、「こびりつきにくさ」は譲れないポイントですよね。特に購入前に「こびりつく」というマイナスなレビューを見ると、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。グリーンパンも基本的にはポジティブなレビューが多いのですが、ごく稀に「すぐにこびりついた」とご指摘をいただくことも、、、 口コミが二極化する原因は何なのか。今回は、よくあるこびりつきの原因のひとつである「予熱」に焦点をあて、グリーンパンを使って「予熱あり」と「予熱なし」での調理比較実験を行いました! こびりつきを防ぐコツや、予熱の重要性が気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ そもそも、なぜこびりつくのか? ◆ →よくあるこびりつきの原因 ◆ 基本の予熱方法 ◆→予熱の仕方とコツを解説◆ 検証の様子と結果 ◆ →検証内容→検証① 予熱ありの調理→検証② 予熱なしの調理 ◆ まとめ ◆ →検証結果のまとめ   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ そもそも、なぜこびりつくのか?◆ グリーンパンで調理をする際にこびりつきが発生する理由は様々です。例えば、、、 ・火加減が強い(または弱いため)調理温度が適温じゃない。・油の使い方が適切ではない。・洗浄が不十分で汚れが残っている。など一般的なフライパンでも火加減や洗浄などに気をつけるというのは、あるあるですよね!そして、忘れられがちだけれど大切なのが今回の主役「予熱」です。グリーンパンはしっかりと予熱をしてはじめて高いノンスティック効果(こびりつき防止機能)を発揮するため、調理前にしっかりと予熱をしましょう。   ◆ 基本の予熱方法 ◆...

続きを読む
<キャンペーン情報>サマーセール開催!クーポン利用で“スマートシェイプ”が15%OFF

<キャンペーン情報>サマーセール開催!クーポン利用で“スマートシェイプ”が15%OFF

いつもグリーンパン公式オンラインストアをご利用いただきありがとうございます。ただいまグリーンパン公式オンラインストアでは、楽しい夏がもーっと楽しくなる期間限定のサマーセールを開催中!お会計時にクーポンコード【TRIAL15】をご利用すると【スマートシェイプシリーズ】が15%OFFに。スマートシェイプは、普段10%OFFにしかならないので大変お買い得です!どうぞお買い逃がしの無いようご利用ください。 クーポンコード:TRIAL15 ※必ず金額が変わったことをご確認の上、決済を実行ください。   キャンペーン詳細 <キャンペーン内容>クーポンコード【TRIAL15】の利用で対象商品15%OFF<クーポン対象商品>スマートシェイプシリーズ<実施期間>2025年8月3日(日) 0時00分~8月13日(水) 23時59分まで  注意事項 *クーポンご利用の際は、クーポンコードを入力後、必ず金額が変わった事をご確認の上、決済を実行ください。金額が変わっていないまま実行をしてしまいますと、割引が適用されませんのでご注意ください。*shopPay、GooglePay等のエクスプレスチェックアウトをご利用の場合、支払先にログインをしていただいてからクーポンを適用してください。*クーポンの併用はできません。*クーポンの使用漏れの場合は、販売期間中に再注文していただき、クーポン使用漏れの注文番号を下記メールアドレスまでご連絡ください。当店にてキャンセル処理させていただきます。なお、8月9日(土)~17日(日)は弊社夏季休業のため、ご返信及びキャンセル処理は8月18日(月)以降、順次対応いたします。※キャンセルのご連絡がない場合は2つのご注文が出荷されます。出荷後のキャンセルは出来かねますのでご注意ください。ご連絡先メールアドレス:greenpan@y-yacht.co.jp   対象商品はこちら スマートシェイプ フライパン20cm スマートシェイプ フライパン24cm スマートシェイプ フライパン28cm スマートシェイプ ウォックパン28cm   夏季休業・棚卸しのお知らせ 誠に勝手ながら、下記の日程で夏季休業と棚卸しをさせていただきます。ご注文の出荷期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。■夏季休業期間:2025年8月9日(土)~8月17日(日)■棚卸期間:2025年8月19日(火)~8月20日(水)■ご注文の出荷■8/8(金)朝9時までのご注文分 ⇒ 8/8(金)出荷8/8(金)朝9時以降~8/17(日)朝9時までのご注文分 ⇒ 8/18(月)以降順次出荷8/17(日)朝9時以降のご注文分 ⇒ 8/21(木)~順次出荷 ※夏季休業前後のご注文は、発送までに最大7営業日お時間を頂戴する場合がございます。■休業期間中のお問い合わせ■お問い合わせに関しましては、当サイトお問い合わせページよりご連絡ください。期間中頂戴いたしましたメールのご返信は、原則として8月18日(月)以降順次ご対応をさせて頂きます。■夏季休業期間の配送についてのご案内■夏季休業期間中の配送につきまして、運送会社各社で帰省による交通渋滞が見込まれており、一部地域で遅れが生じる可能性がございます。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

続きを読む
夏季休業期間中の出荷について

夏季休業期間中の出荷について

いつもグリーンパンオフィシャルショップをご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。【夏季休業期間】8/9(土)~8/17(日)【夏季休業期間中の出荷について】~8/8(金)朝9時までのご注文分 ⇒ 8/8(金)出荷(予備日:8/9(土)出荷)8/8(金)朝9時以降~8/17(日)朝9時までのご注文分 ⇒ 8/18(月)以降順次出荷8/17(日)朝9時以降のご注文分 ⇒ 8/21(木)~順次出荷【注意事項】※ご注文内容に確認事項が発生した場合には、8/8午前9時以前のご注文であっても出荷いたしかねる場合がございます。予めご了承ください。※夏季休業前の注文が殺到した場合には、8/9(土)出荷になる可能性がございます。※夏季休業前後のご注文は、発送までに最大7営業日お時間を頂戴する場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 ■休業期間中のお問い合わせ■お問い合わせに関しましては、当サイトお問い合わせページよりご連絡ください。期間中頂戴いたしましたメールのご返信は、原則として8月18日(月)以降順次ご対応をさせて頂きます。■夏季休業期間の配送についてのご案内■夏季休業期間中の配送につきまして、運送会社各社で帰省による交通渋滞が見込まれており、一部地域で遅れが生じる可能性がございます。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

続きを読む
【グリーンパンの寿命を徹底検証】新品と3年使用品で比較調理!

【グリーンパンの寿命を徹底検証】新品と3年使用品で比較調理!

フライパン選びで悩む時、価格と寿命は大きなポイントですよね。特に高価なフライパンを買うときは、『長持ちするのかな?』と心配になるもの。そこで今回は、環境にやさしく、健康的な調理をサポートしてくれるフライパンとして人気の『グリーンパン』がどれぐらい長持ちするのかについて、スタッフが3~4年使用している私物と新品を使って調理比較を行い検証します。 どこよりも正直なレビューになっていますので、グリーンパンのコーティングの耐久性について気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ 使用した商品について ◆ まずは今回の検証に使用した商品をチェック! ◆ 各検証の様子と結果 ◆ →検証① 外見の比較→検証② 目玉焼きの調理比較→検証③ 鶏もも肉の調理比較→おまけ検証 焦げの洗浄 ◆ まとめ ◆ →今回の検証結果のまとめはこちら   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ 使用した商品について ◆ 今回の検証では、以下の商品を使って比較しました。【使用した商品】A:新品グリーンパン(スマートシェイプ フライパン24cm)一度も使用していない新品です。B:スタッフの私物グリーンパン(スマートシェイプ フライパン20cm)スタッフが3~4年前に購入した私物です。ほぼ毎日調理に使用しています。以下、A:新品グリーンパン(スマートシェイプ フライパン24cm)については「新品」、B:スタッフの私物グリーンパン(スマートシェイプ フライパン20cm)については「私物」と表記します。 ◆ 各検証の様子と結果 ◆ まずは見た目のチェックからスタート!見た目の時点で違いはあるのでしょうか?こちらが新品の様子です。調理面はもちろんピカピカつるつる!裏面もグリーンパンのロゴがきれいに映えていますね。 一方こちらが私物の様子です。 スタッフ宅の熱源がガス火なので裏面に少々焼き跡がついています。しかし調理面は新品同様、大きな傷やコーティングのカケなどもなく、きれいな状態を保っているのではないでしょうか。...

続きを読む
<キャンペーン情報>クリックシェフシリーズを含む、税込¥25,000以上ご購入で専用ハンドル1個をプレゼント!

<キャンペーン情報>クリックシェフシリーズを含む、税込¥25,000以上ご購入で専用ハンドル1個をプレゼント!

いつも「グリーンパン公式オンラインストア」をご利用いただき、ありがとうございます。【期間限定】2025年6月25日(水)~7月13日(日)までグリーンパン公式オンラインストアでは、クリックシェフシリーズを含む、税込25,000円以上ご購入いただいた方に「クリックシェフ ハンドル」を1個プレゼントしております。クリックシェフシリーズを含むご注文であれば、組み合わせは自由。セット品+単品、単品+他シリーズなど、ぜひお好きな組み合わせでお選びください! Item キャンペーン対象商品を含む、税込25,000円以上のご購入で<専用ハンドル>プレゼント! クリックシェフ 4点セットクリームホワイト価格:15,400円(税込) クリックシェフ 5点セットクリームホワイト価格:20,900円(税込) クリックシェフ 8点セットクリームホワイト価格:24,200円(税込) クリックシェフ 4点セットオックスフォードブルー価格:15,400円(税込) クリックシェフ 5点セットオックスフォードブルー価格:20,900円(税込) クリックシェフ 8点セットオックスフォードブルー価格:24,200円(税込) クリックシェフ 着脱ハンドル価格:3,850円(税込) クリックシェフ ガラス蓋 16cm価格:3,080円(税込) クリックシェフ ガラス蓋 20cm価格:3,300円(税込) クリックシェフ ガラス蓋 26cm価格:3,850円(税込) 対象商品はこちら   キャンペーン内容 <キャンペーン対象>クリックシェフシリーズを含む、ご購入金額25,000円(税込)以上のご注文<実施期間>2025年6月25日(水) 0時00分~7月13日(日) 23時59分まで<プレゼント>【部品】グリーンパン クリックシェフ ハンドル 1個 注意事項 *クーポン使用などによりお買い上げ金額が25,000円(税込)未満となる場合は、キャンペーンの対象外となります。*配送先を別途指定した場合は、その指定先にお届けいたします。*ギフトラッピング(有料)をご指定された場合は、ギフトラッピング用のマルシェバッグにプレゼント品を同梱した状態でお届けいたします。*プレゼントは予告なく変更となる場合がございますこと予めご了承ください。*セール品を含むご注文、BtoB取引専用クーポンを使用してのご注文はノベルティ対象外になります。 

続きを読む
【初心者必見】グリーンパン シリーズの特徴を簡単比較!

【初心者必見】グリーンパン シリーズの特徴を簡単比較!

環境にやさしく、健康的な調理をサポートしてくれるフライパンとして人気の『グリーンパン』焦げ付きにくく、使い勝手が良いと評判ですが、種類が豊富なため『違いがわからない』『どれを選べばいいの?』と迷う方も多いのではないでしょうか。本記事では、グリーンパンの主要シリーズの特徴を簡単に比較し、『各シリーズがどんな方におすすめか』をわかりやすく解説していきます。これを読めば、あなたに合ったグリーンパンが見つかります! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【目次】◆ 共通点について ◆ →違いの前に知っておきたい【グリーンパンの共通点】をチェック! ◆ 特徴(違い)について ◆ →「ヴェニスプロシリーズ」丈夫なのが魅力のシリーズはこちら →「クリックシェフコレクション」収納力が魅力のシリーズはこちら →「ストゥディオシリーズ」軽量な造りが魅力のシリーズはこちら →「メイフラワーシリーズ」深さがある造りが魅力シリーズはこちら →「パドヴァシリーズ」華やかなデザインが魅力のシリーズはこちら →「スマートシェイプシリーズ」初心者におすすめのシリーズはこちら →「フェザーウェイトココット」1台で何でもできるシリーズはこちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 違いの前に知っておきたい【グリーンパンの共通点】 ここでは各シリーズの特徴(違い)の前に、全シリーズの共通点について解説します。 【共通点①】コーティングの質・安全性グリーンパンは、セラミック・ノンスティックコーティング「Thermolon™(サーモロン)」を使用しております。このコーティングはグリーンパンが特許を取得しており、フッ素樹脂(PTFE)を使用せず、PFOAはもとよりその他のPFAS、また鉛・カドミウムなど人体や環境に影響を及ぼす化学物質は一切使用していないので、安心してご使用いただけます。基本的には全てのシリーズ*に同様のコーティングを施しておりますので、シリーズによってコーティングそのものの質や安全性に差異はございません。 *全てのシリーズとは、弊ストアで取り扱いのあるシリーズを指します。 【共通点②】使用できる熱源グリーンパンは、基本的にどのシリーズ*も「ガス火」「IH調理機」に対応しており、様々な熱源で使用できます。 底面にマグニート加工することで従来品より熱変形に強く、熱伝導性に優れているのが特徴です。 *一部のシリーズはIH調理機に対応しておりません。詳しい対応熱源は各商品のページでご確認ください。 シリーズによって対応熱源やこびりつきにくさや、コーティングそのものの耐久性の優劣がないので、ご予算やお好みの形状、デザインのものをお選びいただければと思います。では、それ以外にはどんな特徴があるのでしょうか?下記で詳しく解説していきます! 丈夫なのが魅力!「ヴェニスプロシリーズ」 フライパンシリーズの中で唯一「スクラッチカード加工(キズ防止加工)」という素地のアルミへの強化加工を行っており、その他のシリーズに比べて耐久性に優れているのが特徴です。 使用頻度が多く、「丈夫なフライパンが欲しい!」という方におすすめです。 【ラインナップ】フライパン(20/24/26/28cm)エッグパンミルクパン14cmソースパン18cmキャセロール20cm ヴェニスプロ一覧はこちら  》...

続きを読む