
12/17(土)~25(日)クリスマス特別価格「デラックス3点セット」
みなさん、こんにちは。2022年も残り僅かですね。今年はグリーンパンがベルギーで誕生してから15周年目という事もあり、色々なチャレンジをしてきました。現在数量限定で販売をしている「デラックス3点セット」もその一つ。他のブランドではあまりお見かけしない「シャンパンゴールド」のフライパン。単純にゴ...
もっと読むスキップしてコンテンツに移動する
みなさん、こんにちは。2022年も残り僅かですね。今年はグリーンパンがベルギーで誕生してから15周年目という事もあり、色々なチャレンジをしてきました。現在数量限定で販売をしている「デラックス3点セット」もその一つ。他のブランドではあまりお見かけしない「シャンパンゴールド」のフライパン。単純にゴ...
もっと読むこんにちは。林檎です。暑さも落ち着いて、朝夕は秋の気配を感じ始めた今日この頃です。グリーンパンの秋も始動しますよ!この秋の第一弾として人気シリーズの「フェザーウェイト・ココット」と「パドヴァコレクション」に優しい色合いのクリームホワイトが登場します。私の大好きなフェザーウェイト・ココットに大大...
もっと読むこんにちは。毎日暑い日が続き、そして各地で災害が起きたりと本当に心配ですね。温暖化の影響が関係していると言われているのでCO2を少しでも出さない活動をしていかないとですね。グリーンパンは従来のフライパンよりも焼き付け回数が少ないのでCO2の排出量が少ないんです。排出しない訳ではないですが減らす...
もっと読む皆さんこんにちは。各地で梅雨入りが始まってきてましたね。毎年梅雨の豪雨や台風などの影響が酷くなってきていて心配な日々が続きます。地球の温暖化の影響が大きく、気温上昇させない努力を2050年までに少しでもやっていかないとです。私たちグリーンパンも今後少しづつ環境保護や野生動物保護、もちろん私たち...
もっと読む人気のライフスタイルメディア『キナリノ』にて新商品マルチフードクッカーの記事を掲載中小ぶりでコロンとした可愛い形の小鍋「マルチフードクッカー」。収納スペースも取らないし、小さいけれども本格鍋なのがすごいです。そして、ハンドルがステンレスなのでオーブンも使えて、パンも作れたりとかなりの汎用性があ...
もっと読むこんにちは。4月22日は「アースディ」です。アースディとは、地球環境について考える日として提案された記念日です。この22日のアースディには、環境の事を考えた日として様々な活動が世界各国でなされています。私たちグリーンパンからも「グリーンパンのアースディ活動」をお伝えしたいと思います。アースディ...
もっと読むおすすめの小ぶりな「マルチフードクッカー」が登場です! 商品企画書を2021年に見た時に「これはいい!日本で絶対に販売したい!!」この鍋に一目ぼれをしまして、やっと日本でこの春に発売をする事ができました。名前の通り「炊く」「揚げる」「煮込む」「煮る」「茹でる」「焼く」「炒める」はもちろん、可愛...
もっと読むソーシャルプロダクツ・アワード2022【ソーシャルプロダクツ賞】 を受賞 今年で9回目となるソーシャルプロダクツ・アワード※にて 「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞いたしました。 グリーンパンの中国工場の環境面、CO2削減、使用した水の循環リサイクル、そして最もポイントとなる安全な製造として...
もっと読むエル・グルメがオススメする、ミニフライパン2種がセブン&アイグループのネット通販サイト「セブンネットショッピング」でも販売をしてもらっています。小さな見た目でも、機能は実力派!有害な化学物質が含まれていないサーモロンコーティング加工が施されているので安心、安全。ハンドルは熱くなりにくく、滑りに...
もっと読むピンクのフライパンとゴールドのPVD加工を施したハンドルが魅力的な「パドヴァコレクション」をMakuakeにて先行販売を開始いたしました。 このパドヴァコレクションは、女優のグウィネス・パルトロウさんのライフスタイルサイト「goop」USAでも販売をしているシリーズです。 また、「パドヴァコレ...
もっと読む健康への悪影響がなく、地球環境にも配慮された「エシカルフライパン」という選択を皆さんはご存知でしょうか? 私たち「グリーンパン」は世界で初めて、有害物質を排出する「フッ素樹脂コーティング」を用いないブランドとして、これまでエシカルフライパンを世界101カ国に届けてきました。 国連が定めた持続...
もっと読む食トレンド発信メディアの『おうちごはん』さんよりグリーンパンのチョップ&グリルを紹介していただきました。 焼くだけでさらにおいしく!手軽で便利なグリルパンのおすすめセレクション2021 https://ouchi-gohan.jp/3171/ おうちでごはんもおすすめですし、アウトドアでも相性...
もっと読む