2025年 10月06日

鶏肉ごろごろ筑前煮

【材料】3−4人前

◎鶏もも肉 約300g
◎人参 1/2本
◎蓮根 約150g
◎ごぼう 1/2本
◎こんにゃく 1/2枚
◎炒め用油(今回はごま油) 適量
◎絹さや 5.6枚 飾り用

◎だし汁 300cc
◎A.醤油 50cc
◎A.みりん 50cc
◎A.料理酒 大さじ2
◎A.砂糖 大さじ2


【作り方】

①鶏肉はひと口大に切る。
人参、蓮根は乱切り、ごぼうは薄切りにする。蓮根とごぼうは5分ほど水に浸しアク抜きし、水を切る。
こんにゃくはスプーンでひと口大に切り、軽く茹でアクを抜く。
絹さやはスジを取り、下茹でしておく。



②予熱したフライパンに油をひき、鶏肉を炒める。表面の色が変わったら、野菜とこんにゃくをいれて、弱〜中火で炒める。



③野菜の表面が色変わったら、だし汁と調味料Aを全部いれ、落とし蓋をし10分煮込む。

④落とし蓋をはずして数分煮詰めたら
火を止め、冷めたら絹さやを散らし完成。
一度冷ますことで味がしみこみます。

 

 

【使用した調理器具】

メイフラワー ウォックパン(深型フライパン)28cm
商品はこちら